ご挨拶
ようこそ、アムス語学スクールへ!
ようこそ、アムス語学スクールへ!
1963年韓国ソウル生まれ
1981年~1983年ソウル中央大学校 食品加工学専攻
1983年2月アメリカ移民
1983年~1987年 Orange Coast College, Business Information System (BIS)専攻
1987年~1989年 California State University of Fullerton, Computer Science専攻
1989年から1990年 Biola University, Talbot Theological Seminary, 神学専攻
1991年~1995年 Staff at University of the Nations (UofN) in Kona, Hawaii. Resource Development Department, Database Manager.
1996年~1997年 School of Ministry (SOM) ミニストリ-学校で学ぶ Calvary Chapel, Costa Mesa, California.
1997年12月来日
2001年6月 有限会社アムスを創業 取締役社長となる
2003年1月 幕別町教育委員会 生涯学習 韓国語講座 講師
2003年5月 アムス韓国語講座開始
2004年9月 幕別町教育委員会 生涯学習 韓国語講座 講師
2004年11月 MBA(最高経営者コース)修了 韓国Hunet, 毎日経済新聞社主催
2006年3月 International School開校の資格取得で、幼稚園から高校までのアメリカでの卒業認定可能となる。
2007年4月 International School開校資格取得で、アメリカの高校までの卒業認定可能。
2007年6月 浦幌語学スクール開校準備中。
活動:
パブリシティー
講演会:
名前 澤田あゆみ(SARAH Ayumi Lee)
1969年 美幌町生まれ網走育ち
1992年 四国学院大学卒業 障害者福祉・児童教育・英文科の単位取得。
ハワイ留学 インド短期研修(スラム街・マザーテレサの施設での働き)
1993年 結婚 出産 米国永住権取得
カリフォルニアに居住中 児童教育訓練に携わる
1998年 日本に移住。英語の教師陣と共に児童英会話のカリキュラムを練り始める。
2000年 1月、アメリカ人を招いて、冬休み親子短期集中講座を札内でスタート。
その後、口コミで集まってきた小学生と英会話教室スタート。
2001年 JAPEC資格システム導入。
2006年4月 ACEアメリカ教育課程終了。幼稚園から高校までの教師資格取得。
2007年4月 ACEカリキュラムでInternational School開校資格取得。
2007年6月 浦幌語学スクール開校。現在に至る。
アムス語学スクールの特徴
* 英会話を中心とした学び
* 楽しく学べるようにあらゆる副教材を使用している
* 良い教材を通して基礎から順番で学ぶシステム
* ネイティブスピーカーの数多くのゲスト
続きを読む...
英語教育の方針:
* 英語を学ぶには、時に合う表現が出来るのが大事です。どんな場面でどんな表現をすれば、通じるのかを中心に教えます。
* 完全に学ぶ前に次に進まず、何回も繰り返し自分のものとなった時、次に進みます。
* 常にネイティブと関わる機会を与え、学んだことを実際に使って見る機会を与え、伝える喜びを感じられるように努力する。
続きを読む...
アムス語学スクールを選ぶ理由